★糸からの手撚りの緊縛縄 ★

繭縄参上!

読み方は「まゆなわ」です。
蚕が作る「まゆ」が由来です。

初心者でもプロでも緊縛には縄を使います。
その縄で、人間を縛ります。
安全に縛ることの出来る縛り手さんは、縄も良い縄を使います。
良い縄とは。
一言で言えば、撚りのしっかりした、柔軟な縄です。
◾︎撚りが強いことで、経年劣化で解れることも無く、毛羽も出難くなります。
◾︎柔軟である事で、留めがしっかりと固くできます。
しっかりと留まると、縄に緩みが出なくなり緊縛中不意にズレたりしません。

今現在、緊縛界に出回っている縄は、縄職人さん達がロープ屋さんで機械により作られた縄を購入して鞣し、流通させているものです。

ロープ屋さんで作られた縄は緊縛を目的とした加工ではなく、園芸用や荷物固定用の縄として売られている物です。

その撚りの強さも加工業者任せで、その縄はほとんどが撚りの弱い縄です。

撚りの弱い縄は縄の寿命も短くなりますし、安全の面から見ても良い事がありません。

当方はその事実を真っ向から覆し、緊縛を目的とした緊縛の為の縄を手作業で1本1本手作りします。
ありそうでなかった手作り縄をここに提供いたします。
是非ともお手に取ってすぐに分かる質の良さを実感してください。

当ページで販売する縄の他に、お客様の要望する太さ加減や硬さかげん等、オーダーにもお答えします。

繭縄のスタンダード

繭縄のスタンダードの縄は
◾︎直径6mm~7mm
◾︎長さ7メートル
です。
今までの縄のリサーチにより、このサイズが最も多いので、スタンダードとしました。
生縄で7メートルお買い上げ時の縄は、鞣しの事も考えて約7.5メートルの長さでお届けします。
その他の直径、長さもオーダー出来ます。
撚りの強さもオーダー出来ます。
繭縄の商品以外のご希望の縄のご用命は、気軽にご質問ください。

◾︎生縄(きなわ)とは、出来上がったばかりの縄です。※元縄、素縄とも言います。

まずは、太い糸で作成したのを選ぶか、細い糸で作成したのをお選びください。
その上で、縄の太さをお選びください。
最後に鞣しが必要かどうかお選びください。

20,000円以上の購入で
配送料無料
まとめてのご購入がおすすめです
発送までに関するお知らせ!

繭縄の商品は注文があってからの作成となります。
いわゆる、受注生産です。
注文があってから、職人2人の休みが合った時に作ります。
従って2-3週間程度は完成までに時間をください。
よろしくお願いします。

発送時の送り主の名前は
MAYU商会
パソコン部品
にてお送りします。

ABOUT

繭縄は緊縛用の縄やコスプレ用、ボンテージ用の縄を手作りして、販売しています。
糸から作っている縄です。
オーダーなどあるときはお問い合わせからお願い致します。